勢力図

1582年5月

#ref(): File not found: "夢幻の如く.png" at page "S5 夢幻の如く"

シナリオ概要

もはや説明不要でお馴染み、本能寺の変が発生する前のシナリオ。
イベントありの場合6月に織田家が羽柴、明智、柴田、織田信雄に分裂し、自勢力が織田家の場合いずれかを選択してプレイする。
ただし明智・柴田を選択しなかった場合,早々にイベントで吸収されてしまうので羽柴の独壇場になる。
群雄繚乱を早く出現させたい場合は織田家でイベント無し(または仮想イベント発生ルート)を選択するとよい。

本能寺の変後の織田家の状況は次のとおり。

6月大名家城数武将数兵数7月城数武将数兵数
織田家329777100166440650
羽柴家14133342002716967950
柴田家113428050123530900
明智家92824150--(滅亡)

さらに83年4月に羽柴が柴田を吸収し約40城となり、85年1月に関白に就任し威信が約1700になる。

津軽・真田・宇喜多・十河・羽柴・明智・柴田はこのシナリオ限定(DLC・群雄繚乱を除く)。

勢力別攻略

各大名家の攻略情報はリンク先で記述。

東日本の大名家

戸沢家

伊達家

大宝寺家

上杉家

佐竹家

成田家

北条家

真田家

姉小路家

徳川家

織田家と分裂後の各大名家

織田家(イベントなし)

織田家(仮想)

織田(信雄)家

羽柴家

柴田家

明智家

西日本の大名家

鈴木家

毛利家

足利家

十河家

長宗我部家

大友家

コメント



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS