勢力図

1575年4月

長篠設楽原の戦いPK.jpg

シナリオ概要

無印の早期購入特典で選択可能のシナリオ(withPKを早期購入しても付属しないとのこと)。
長篠設楽原の戦いが起きる直前の状況。

勢力別攻略

上杉家

武田家

開始2か月で「長篠の戦い」が起き、残念ながら武田側のイベント合戦はなく人材面で半壊してしまう。

#ref(): File not found: "DL1武田1.jpg" at page "DL1 長篠設楽原の戦い"

無印と同様にぎりぎり「長篠の戦い」発生前に長篠城近郊で威風中合戦が可能のため武田勝利プレイは可能。
発生する威風の範囲が無印より広がっており長篠城に加えて吉田城も寝返る。
事前に城に部隊をはりつかせればついでに浜松城・掛川城を攻略できるのも同じ。

ただし、無印から織田の思考が変更され7月以降は外交姿勢が敵視になるため織田との同盟は不可能。
しかも難易度上級以上だと兵数7万など全力で攻撃される。
開幕から長篠と同時進行で姉小路の桜洞城も奪い、桜洞城と家宝などを差し出して30か月停戦を目指したい。
織田と停戦できればわずか2城で動揺状態の徳川はすぐ滅ぼせる。
徳川滅亡で敵を上杉だけに絞れ、77年中に春日山城を攻略すれば「御館の乱」を防げ、北条との同盟が維持できる。

織田家

コメント



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS