摘要

大名武将が交戦中もしくは、周辺の群に進軍している場合実行可能。
同時に参戦できる部隊数は9までで溢れた部隊は待機戦力となり、いずれかの部隊が撤退時に参戦する。

勝利条件

・敵の全部隊が撤退する(敵部隊全滅)
・敵の退き口を全て破壊する(退路封鎖)
・敵部隊の潰走、撃破、要所制圧で増える形勢ゲージを青一色にする(形勢勝利)

威風

敵の部隊数が多い合戦に勝利すると発生。
配下武将の忠誠増加と敵支配群の寝返り、周囲勢力の外交姿勢が好転する。

なし部隊数が3以下
威風(小)敵の部隊数が4もしくは5
威風(中)敵の部隊数が6以上
威風(大)敵の部隊数が9、お互いの威信が一定以上?

要所

陣地制圧中全味方部隊の攻撃力、防御力、機動力が5増加
高所周囲にいる味方が遠距離攻撃を行える
神社周囲の味方の体力を回復できる
落石崖下の敵の兵数を減らし、混乱させる
退き口敵の全ての退き口を破壊すると勝利、破壊時敵の全部隊が混乱

コメント



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS